1: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:32:40.562 ID:NapROdlDM
戦ったらヒソカが勝つ
59: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:02:28.990 ID:dBK4Xu3S0
>>1
雑魚専のピエロがなんだって?
口だけの雑魚専ヒソカ
雑魚専のピエロがなんだって?
口だけの雑魚専ヒソカ
2: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:33:26.042 ID:lV1TxgB8d
そもそもマシンスペックが違いすぎて……
3: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:33:31.871 ID:J9fKtzb40
後ろの観音様は具現化してるの? それともやっぱ変化形?
125: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:29:11.488 ID:KJ8ALjRw0
>>3
感謝の一刀彫りを持参してるからメモリは使わないんだろ
感謝の一刀彫りを持参してるからメモリは使わないんだろ
4: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:34:16.795 ID:3SoHS2FT0
ネテロって強化系なのかな
6: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:34:56.677 ID:J9fKtzb40
>>4
強化系だぞ
公式的な記載に書いてあった
強化系だぞ
公式的な記載に書いてあった
5: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:34:25.756 ID:b8RaFa8zd
7: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:35:49.933 ID:7sTG4Swe0
強者のメモリは容量問題ないんだろうな
酷い話だ
酷い話だ
8: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:36:29.256 ID:4KqqKheLa
強化系で全ての系統能力を使った能力みたいよ百式観音は
常人の理解できない域に達した故の能力とかファンブックに書いてあるのをみた
常人の理解できない域に達した故の能力とかファンブックに書いてあるのをみた
10: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:37:32.101 ID:J9fKtzb40
>>8
もうワケワカメ
もうワケワカメ
9: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:36:51.679 ID:1jdgCV9U0
性格的には放出か強化だよな
12: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:38:19.490 ID:hKDIrbzz0
百式観音の両手を合わせる無駄な動きが入るとこがオモシロポイント
なんだけど無駄ではある
なんだけど無駄ではある
14: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:40:12.081 ID:5fxLCnyEd
>>12
研鑽しまくったから王の攻撃より早く攻撃の起点になる制約みたいなもんでしょ
研鑽しまくったから王の攻撃より早く攻撃の起点になる制約みたいなもんでしょ
13: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:39:51.241 ID:hKDIrbzz0
でもあんなの百式観音の攻撃範囲外から
走って撃った場所を隠しつつ遠距離攻撃されたり
能力を封じるとかからめ手で来られたらどうやって戦うんだよ
走って撃った場所を隠しつつ遠距離攻撃されたり
能力を封じるとかからめ手で来られたらどうやって戦うんだよ
19: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:43:01.767 ID:hKDIrbzz0
複数の達人に囲まれて百式観音の攻撃範囲外から
遠距離攻撃されたら何も出来ないんじゃないのあの能力
遠距離攻撃されたら何も出来ないんじゃないのあの能力
29: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:48:28.284 ID:cb9xxTNAM
>>19
いやそれを言い出したら(レベルの差は抜きにして)その攻撃をどうにか出来る能力ねぇだろ…
いやそれを言い出したら(レベルの差は抜きにして)その攻撃をどうにか出来る能力ねぇだろ…
30: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:50:41.636 ID:hKDIrbzz0
>>29
現実の戦争でも最強だからな
核ミサイルや銃などの遠距離攻撃は
現実の戦争でも最強だからな
核ミサイルや銃などの遠距離攻撃は
43: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:58:57.595 ID:AbVEq0xx0
>>19
すげえことに気づいたんだが
もしかしてそれ近づいてぶん殴ればいいんじゃないかな
すげえことに気づいたんだが
もしかしてそれ近づいてぶん殴ればいいんじゃないかな
51: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:00:50.137 ID:hKDIrbzz0
>>43
複数の達人のうちの一人と戦ってる時に
他の達人の他の場所からの遠距離攻撃をどうやって防ぐの
複数の達人のうちの一人と戦ってる時に
他の達人の他の場所からの遠距離攻撃をどうやって防ぐの
63: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:03:33.017 ID:ittVTzRUd
>>51
とりあえずそこまで強力な遠距離攻撃ならそれ相応の制約あるだろうし
そんな能力を複数人も同時期にやるなら
さっさとクラピカみたいに「○○にしか使えない」能力にした方が手っ取り早い
とりあえずそこまで強力な遠距離攻撃ならそれ相応の制約あるだろうし
そんな能力を複数人も同時期にやるなら
さっさとクラピカみたいに「○○にしか使えない」能力にした方が手っ取り早い
70: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:07:06.081 ID:hKDIrbzz0
>>63
ヤクサがミサイルランチャー使ってて薔薇もあるんだから
核ミサイルや強力な銃で撃てばすべての能力者は死ぬ
ヤクサがミサイルランチャー使ってて薔薇もあるんだから
核ミサイルや強力な銃で撃てばすべての能力者は死ぬ
74: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:09:37.030 ID:LsZuV2Gyd
>>70
それ考察する意味あんの?
逆に助かるやつ考察した方がいいだろ
それ考察する意味あんの?
逆に助かるやつ考察した方がいいだろ
82: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:11:56.185 ID:AbVEq0xx0
>>77
ハゲはマーキングしてれば離れてる場所からでも出られるから
核で周囲がハゲてない場所から出ればいい
ハゲはマーキングしてれば離れてる場所からでも出られるから
核で周囲がハゲてない場所から出ればいい
87: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:13:08.984 ID:hKDIrbzz0
>>82
すべての出口を戦略的に核汚染されたらハゲは死ぬ
すべての出口を戦略的に核汚染されたらハゲは死ぬ
88: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:14:18.530 ID:AbVEq0xx0
>>87
核シェルターの中に出口作ればいいだけじゃん
核シェルターの中に出口作ればいいだけじゃん
95: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:17:21.335 ID:hKDIrbzz0
>>88
食料が切れたらハゲは餓死する
食料が切れたらハゲは餓死する
99: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:18:25.359 ID:AbVEq0xx0
>>95
違う核シェルターにも出口作っておけばいいだけじゃん
違う核シェルターにも出口作っておけばいいだけじゃん
34: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:52:52.727 ID:ittVTzRUd
てか四大行と念の属性決めたのもネテロなんだっけ?
基本の概念作ったやつにメモリもくそもないだろ
基本の概念作ったやつにメモリもくそもないだろ
36: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:55:34.253 ID:LpX2igGNd
>>34自分たちの失敗例を参考にマニュアル作ったんじゃね?
ベンジャミンの部下たちとかみんなメモリの無駄遣いだし
ベンジャミンの部下たちとかみんなメモリの無駄遣いだし
45: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:59:12.960 ID:ittVTzRUd
>>36
ネテロ自身が「よし能力は百式観音にしよ」って考えて作ったわけじゃないからな
自分の信念とか精神が念として具現化したんだろうね
効率のいい修行と能力の強化するための基礎って感じか
ネテロ自身が「よし能力は百式観音にしよ」って考えて作ったわけじゃないからな
自分の信念とか精神が念として具現化したんだろうね
効率のいい修行と能力の強化するための基礎って感じか
37: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:55:42.085 ID:3JtDFFIsp
祈りの所作も含めて無駄なことを有り得ないレベルで突き詰めたからこそたどり着けた境地なんじゃないの
普通に肉体鍛えてたらどっかで壁にぶち当たってウボォーくらいになってたかもしれない
普通に肉体鍛えてたらどっかで壁にぶち当たってウボォーくらいになってたかもしれない
39: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:57:39.740 ID:LpX2igGNd
>>37ビスケとかメモリもくそもないしな
可愛くなりたいって狂ったように願い続けたのかな
可愛くなりたいって狂ったように願い続けたのかな
40: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:57:42.777 ID:hKDIrbzz0
そもそもなんで強化系が最強ってことになってんの
能力封じたり奇襲したりできる能力のほうが強いんじゃないの
能力封じたり奇襲したりできる能力のほうが強いんじゃないの
42: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:58:37.337 ID:LpX2igGNd
>>40そんなこと作中誰か言ってたっけ?
50: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:00:32.967 ID:3JtDFFIsp
>>42
クラピカと師匠の会話で一番攻防のバランスがいいもんなみたいなのはあった気がする
クラピカと師匠の会話で一番攻防のバランスがいいもんなみたいなのはあった気がする
47: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:59:56.863 ID:tuNZcP32M
>>40
そういうのは何かしらの条件があったりするから結局強化系極めて瞬殺するのが最強みたいな風潮ができてる
考察スレでね
そういうのは何かしらの条件があったりするから結局強化系極めて瞬殺するのが最強みたいな風潮ができてる
考察スレでね
41: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:58:25.196 ID:J7LCfjT5M
159: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:52:38.683 ID:1DoJMLD8r
>>41
ほんと雑魚
ほんと雑魚
162: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:58:20.923 ID:37KEWbNR0
>>41
クソワロタ
クソワロタ
46: 歯並びさん 2020/06/03(水) 09:59:28.283 ID:FIowC+H60
ハンターハンターだけは海外でウケない理由なんなの?
52: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:01:00.023 ID:ittVTzRUd
>>46
日本語みたいに複雑な設定を訳せないとか?
日本語みたいに複雑な設定を訳せないとか?
167: 歯並びさん 2020/06/03(水) 11:20:25.805 ID:a/eY2IMSM
>>46
外人はシンプルな漫画が好きだろ
ドラゴンボールとか難しい説明ないだろ
外人はシンプルな漫画が好きだろ
ドラゴンボールとか難しい説明ないだろ
複雑すぎると理解できないんだよ
83: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:12:16.192 ID:hKDIrbzz0
軍事兵器が最強なら念なんか苦労して身に付ける必要ないじゃん
105: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:19:57.492 ID:oW/PlQN/d
>>83
念を使えるだけで全身防弾チョッキ着てるレベルの防御力と圧倒的な身体能力を得られるし
念能力の使い道を戦闘に特化させるのはむしろハンターとしてはかなり少数派だろ
念を使えるだけで全身防弾チョッキ着てるレベルの防御力と圧倒的な身体能力を得られるし
念能力の使い道を戦闘に特化させるのはむしろハンターとしてはかなり少数派だろ
114: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:23:32.835 ID:LsZuV2Gyd
>>105
ハンターって言うくらいだし
探知能力とか隠密能力で隠されたルート開拓したり未知の生物を見つける為に能力特化したりの方がハンターらしいよね
ハンターって言うくらいだし
探知能力とか隠密能力で隠されたルート開拓したり未知の生物を見つける為に能力特化したりの方がハンターらしいよね
101: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:18:45.137 ID:2KzeNwAM0
個としての戦いで今後
アリ戦以上のものは絶対ないと思う
冨樫は今ユニット単位の念の使い方描いてるし
アリ戦以上のものは絶対ないと思う
冨樫は今ユニット単位の念の使い方描いてるし
冨樫、軍事関係の本読みまくってると思うわ
106: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:20:24.839 ID:/8VxE6yk0
>>101
かもね。
継承戦はそういうことか。
あー早く読みてえ…
かもね。
継承戦はそういうことか。
あー早く読みてえ…
109: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:22:14.403 ID:hKDIrbzz0
核爆弾って会長の体に埋め込む必要あった?
普通に核ミサイル撃てばいいんじゃね
そもそも科学的な解決法があるなら念能力で戦おうとするなよ
普通に核ミサイル撃てばいいんじゃね
そもそも科学的な解決法があるなら念能力で戦おうとするなよ
112: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:23:02.035 ID:2KzeNwAM0
>>109
政治的な問題
政治的な問題
118: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:24:38.311 ID:AbVEq0xx0
>>109
敵にハゲみたいな能力がいたら避けられるだろ
一対一で確実に仕留められる状況に持ち込まないといけなかったんだよ
敵にハゲみたいな能力がいたら避けられるだろ
一対一で確実に仕留められる状況に持ち込まないといけなかったんだよ
122: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:25:47.872 ID:/8VxE6yk0
ヒソカのテクスチャとガムは如何にもヒソカらしいし、キャラの印象と紐付けて念は考えてるだろうね。
ゴンのジャジャンケンは作り直したくてオーラ生じなくさせたのか?と勘ぐってる
ゴンのジャジャンケンは作り直したくてオーラ生じなくさせたのか?と勘ぐってる
123: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:26:11.418 ID:EgR4uqb6M
>>122
なるほどな
なるほどな
133: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:33:32.157 ID:uDkiK7SeH
>>122
もう特質ゲーになってるし後天的特質系にしたいんだろうたぶんとは思った
もう特質ゲーになってるし後天的特質系にしたいんだろうたぶんとは思った
140: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:35:24.742 ID:/8VxE6yk0
>>133
船の中や暗黒大陸入ったらゴンとはいえなかなかにアブなさそうだよね。キルアにはアイちゃんがいるけど
船の中や暗黒大陸入ったらゴンとはいえなかなかにアブなさそうだよね。キルアにはアイちゃんがいるけど
149: 歯並びさん 2020/06/03(水) 10:40:35.450 ID:JemDWEza0
強化系でガチ武闘派の人はいずれネテロみたく巨大ロボに辿り着くんやろなって気がする
破壊力を求めたらでかい拳長い腕があればって欲求は出てくるでしょ
しかも強化系ってビスケみたく戦闘で基本技能しか使わないタイプ多そうだしメモリは滅茶苦茶余ってるんじゃねぇの?ってのがさらに拍車かけてるよね
破壊力を求めたらでかい拳長い腕があればって欲求は出てくるでしょ
しかも強化系ってビスケみたく戦闘で基本技能しか使わないタイプ多そうだしメモリは滅茶苦茶余ってるんじゃねぇの?ってのがさらに拍車かけてるよね
170: 歯並びさん 2020/06/03(水) 11:56:21.953 ID:br+krUGXd
>>149
自分の肉体を限界まで強化した結果
人間だとこれ以上強化できない…
せや!無限に強化できるアバター具現化したろ
ってなるのかな
自分の肉体を限界まで強化した結果
人間だとこれ以上強化できない…
せや!無限に強化できるアバター具現化したろ
ってなるのかな